インテリアコーディネート
千葉県の戸建住宅でインテリアコーディネートをいたしました。
明るい色味のパイン材とホワイトの壁に対し、家具の木材は落ち着いた色合いのウォールナットを合わせています。
張地やフレームは、窓枠や照明スイッチなどと同じブラックをセレクトして、メリハリのある空間に。
リビングには、ベーシックな形に太い脚で存在感のあるソファを置きました。どっしりしたシルエットとコーデュロイの張地で、おもわず体を預けてリラックスしてしまいます。
野暮ったい印象にならないよう、すっきりしたデザインのテーブルとテレビボードを合わせました。
ダイニングテーブルも、リビングテーブルと同じく無垢×スチールで細身のデザインを選びました。
合わせるチェアは無垢フレームのもの、スチールフレームのものを各2脚ずつ置いています。
キッチン横のカウンターでは、ホワイトとアイボリーのチェアをセレクトしています。リビングダイニングとは雰囲気を変えて、空間の住み分けをしています。