Coordinate

K-House

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鉄、古材、無垢など素材感と経年変化の楽しめるアイテムを選んだインテリアコーディネート

家族が自然と集まって、ここで何でもできるような大きなダイニングテーブル。厚い天板と太い脚で非常に重厚感がある。

大きなダイニングテーブルにフェイクレザーのベンチ、スチールと木フレームのダイニングチェアを合わせた

ダイニングとリビングの一部に共通のアクセントカラーとしてネイビーを取り入れ、統一感を出している

インテリアコーディネート

ご家族みんなが自然と集まって、ここで何でもできるような大きなテーブルが欲しい。
そんなお話からコーディネートが始まりました。

ご提案したのは、素材感を楽しめるパイン古材を使ったダイニングテーブル。
お子様が紙からはみ出して落書きしても、コップの輪ジミが何層にも重なっても、その風合いがご家族の歴史と思えるような、気兼ねなく使える雰囲気が特徴です。

そこには、ヴィンテージ感のあるスチール脚のチェアや、メンテナンスしやすいビニールレザーのベンチ、アクセントにもなるファブリックのスツールをランダムに合わせました。

リビングは、アイアンとオーク無垢材を使った無骨なTVボードを中心とし、コンパクトなコーデュロイのソファや、チーク古材のリビングテーブルをセレクト。
方向性のない円形ラグと合わせることで、シーンによって好きな位置に簡単に動かせます。

ダイニング脇には造作壁面収納を作り、一部に目隠しできる引き戸を設けました。
扉色はラグと合わせてネイビーを選び、様々な素材を使ったLDKにまとまりを出しています。

使い込んでいく楽しみもぜひ味わって頂きたいと思い、飽きのこないシンプルで機能的な形の家具を選定しました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RELATED

  • N-HouseN-House 長野県の戸建住宅でインテリアコーディネートをいたしました。 明るく日のあたる […] Posted in Coordinate
  • Model House “彩の家”Model House “彩の家” 埼玉県のモデルハウスでインテリアコーディネートをいたしました。 天然木の柱や […] Posted in Coordinate
  • A-OfficeA-Office 長野県のオフィスで家具コーディネートをいたしました。 社員交流の場となるコミ […] Posted in Coordinate